にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村

2012年07月24日

遊んだ後のトイトレ(´ω`)

けふは朝から子供ルームに集合して

ご近所マミーズと戯れ(´ω`)

写真は苦情がきそうなのしか撮ってないんで無しw


3時までみっちり遊んだら、火曜市へ。

こったま、JUSCOに着くまでの2、3分で寝てしまい

お店のカートに移してもスヤスヤ\(◎o◎)/

人生4度目ぐらいの店カート睡眠!!!

よほど眠かったらしく、のんびり買い物して

暑い車に入り、帰りついても起きずに寝続け…

夕方、オイラの電話がなり、ギャハギャハ喋る声で

ようやく起きた(^o^;)


その後、オムツをパンツに変えて

旦那はんが帰るまで一時間以上過ごし

トイレには行かずお漏らしもせず。


お風呂から出て、パンツのまま夕飯を終え

洗い物をしてると、しばらくして

「おかーさん!おしっこでる(>_<)トイレー!」

急いで向かって座るも、何の音沙汰も無しwww

4分ぐらい粘るが「出ない~(;´д`)おりる~(;´д`)」


それから5分もしないで、再び

「おかーさん!おしっこ!」

でも、なんかフラフラ遊んでるから

まだ大丈夫かな~??と様子を見てて

色々片付けを終えると同時に

「おかーさん!うんちがでる(>_<)」

そ、そりゃいかん!昨日も今日もまだ出てないから

大物に決まってる(゜ロ゜;)←汚くてスミマセンwww

急いでトイレ!!!


しかし今度は1分もしないで「出ない~おりるー!」

くそー(>_<)間違いなく便意がきてる筈なのに

トイレじゃ出来ない(>_<)むむむ~(;´д`)


仕方なくパンツをはかせ、トイレを後にした数十秒後

旦那はん「あー!(;´д`)こっちゃんがうんちしたー(;´д`)」

やっぱり|||Orz|||


まあ、便意も尿意も理解してて、トイレに誘ってくれるから

あんま苦労はしなさそうだけど

どうやったらトイレでしてくれるかなー(´ω`)?

やっぱいっぱいお漏らしして

気持ち悪さを覚えるしかないかなー?(´ω`)



そんなトイトレdayでした(^o^)/



Posted by まこたま(・ω・´) at 21:11│Comments(10)
この記事へのコメント
もーあとちょっとやなー(≧▽≦)
さすがこっちゃん♪
うちうんちはたまに言うけど(うんちするけあっち行ってっちw)しっこは全くやー。
とにかく1回くらいトイレでして欲しいなー(>_<)
Posted by ひーこ at 2012年07月24日 21:16
こっちゃん言うけん早そう〜。そういえばうちのナイーブな兄さまの時、う○こするのが嫌で我慢しちょったみたいで、我慢→硬くなる→なかなか出ない→お尻が切れる→また我慢するという悪循環に陥ってしまって、いちぢく浣腸にお世話になったりしたわぁ(T_T)オムツの時は毎日出よったのに。。そのおかげ?で今でも三日に一回くらい。毎日出たらいいのにな〜
Posted by よっちゃま at 2012年07月24日 21:56
おぉ~頑張ってるね~もう意志を伝えられるなら早いよきっと

やっぱり地に足つけれんのも、おしりの下に穴があいてるのも、不安なんかな?
子供ながらに危険センサー働かせてとめてしまうみたいな?

そういえばさくらの時は足台を用意したなー。今してない
そもそも、こう様伝えてこないし、まだ尿意も分からんぽいまだ早いかな~
Posted by さんぽ。 at 2012年07月24日 23:17
ひーこりん

ほんとなー(´ω`)
トイレでする方がどう考えたって
スッキリサッパリなんにwww
まぁ2年以上もオムツにしちょんし
急には無理かw
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2012年07月25日 09:49
よっちゃま

なんえ(>_<|||)
聞いただけで痛苦しい~(;´д`)
オイラもこっちゃんも健康やけん
毎日出らんと気が気じゃないわ~www
こどもっち何でそういう我慢してしまうんかなー(;´д`)
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2012年07月25日 09:51
さんぽ。ちん

やっぱ踏ん張れる用に台がある方が
しやすいんかしらー?
邪魔になるけん用意してなんやけど…(;´д`)悩む~
今日は朝から機嫌激悪やけん、トイレ無理くさいなー|||Orz|||
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2012年07月25日 09:54
おぉー( ´ ▽ ` )ノさすがこっちゃん♪早そうやなぁ♪うちはまだうんちもしっこも言葉がまだ確実に出らんけん、まだまだやなぁ~♪もーちょっとしゃべり出したら始めよーかねー( ̄▽ ̄)♡
Posted by madu at 2012年07月25日 10:33
まーさん

やなー。やっぱ色々喋れてからの方が
少しは楽と思うわ~(´ω`)
わからんにしよったら、自分がストレスになるだけやしな。
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2012年07月25日 17:43
今時は、オマルとか使わんの?
むかしは、オマルに座るとこから練習させよったけど、、、
時代の流れですかね、あたしゃ古いか、、、_| ̄|〇)
Posted by あんこ at 2012年07月25日 18:23
あんこさん

いやいや!おまるは今でも健在ですよ!w
ただ、実家ではおまる使ってなかったし
(補助便座もなかったけど)
おまるにした後の処理が嫌なんで買いませんでした(;´д`)
おまるがあったらもっとやりやすかったかなー?
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2012年07月25日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。