満喫しまんた♪

まこたま(・ω・´)

2011年02月10日 17:14

は〜〜〜〜ぁ5日ぶりの外の空気はおいしいな〜\(^o^)/

・・・とは全く思わなかったがwww

お買い物まんき―――つしたずら


あんな物やこんな物買ってめっちゃんこホックホク



帰る前に、大好きなお茶屋さんの

抹茶シェークで更に癒された

(こったマンはおせんべい立ち食いwww)


それになんつたって、数ヵ月前から狙ってた物を

無事にゲト出来たんでそれだけでニヤニヤ(´ω`)



小さいタイプの柄違いも今更欲しぃ。。。

明日行こうかなwww




2ヵ所、スーパーうろついたんだけど

食材も春が感じられるね〜

ごぼう・じゃが・玉ねぎ

ウドに菜ばな、蕗の薹etc・・・

みてるだけでもホックリしちゃうわ〜(´ω`)

新☆のつく春先の野菜ってどれも柔らかくって

甘みがあって、瑞々しくて超大好物

こったまの離乳食も美味しく出来ちゃうね〜

うひひ(^ω^)



離乳食と言えば、昨夜は冷蔵庫整理も兼ねて

大好きなミネストローネ作ろうと思ってたんだけど

トマト缶無くて(´・3・)

残ってた、キャベツ・人参・玉ねぎ・じゃが芋

プチトマト・エリンギをさいの目に切って

半端残りの鶏挽肉にかさ増しのお豆腐入れた鶏団子もコネコネ

調味料は入れずに、じ〜っくりコトコト

野菜がやわらか〜〜〜くなるまで煮たら

エリンギ以外の具をちょっと取り分けて

市販の赤ちゃん用、即席トマトソースをかけて

こったまのご飯かんせ〜〜〜い(つ´∀`)つ

そして大人用も、コンソメ等で味付けして

美味しいおかずスープのかんせ〜〜〜い


パイパイたんまり飲んだ後だったけど

美味しかったみたいで

こったま残さずモリモリ食べてくれた

わーいわーいヽ(・∀・)ノ


離乳食だけ作るのって大変だけど

こうやって大人の分から取り出せば

案外簡単に出来て一石二鳥ずら


まぁ毎回そうもいかないんだけどね〜

さて今日は何作ろうかな〜(∈∀∈)

こったまの好きなカボチャにすっかな〜

って事は大人はカボチャの煮物かな?

サラダ?コロッケ?グラタン??(∈∀∈)??

むふふふふ〜





後半、珍しくママらしい日記だwww